「リッツウェル 家具と手しごと」展 |Ritzwell 表参道 SHOP & ATELIER

「リッツウェル 家具と手しごと」展
― 愛着をはぐくむ厚革の魅力 ―
10.31 Fri. – 11.9 Sun.
Ritzwell 表参道 SHOP & ATELIER
DESIGNART TOKYO 2025
「家具は人生に優しく寄り添うもの」という思想をベースに、手間を惜しまないモノづくりを続けるリッツウェル。「リッツウェル 家具と手しごと」展 では、家具の本質、在り方、可能性を広く届けるため、職人たちが普段工場でおこなっている作業を来場者の前で実演しています。
今回の「リッツウェル 家具と手しごと」展 では、Ritzwellデザインを支える代表的な素材のひとつである「厚革」にフォーカス。シンプルな素材だからこそ光る職人技を「切る。」「磨く。」「縫う。」「編む。」という4つの手しごとでご紹介します。

「 切る。」 「 磨く。」 「 縫う。」 「 編む。」
リッツウェルデザインを支える代表的な素材である厚革は、通常の革に比べ倍以上の厚さで、安定した強度と美しいハリ感が特徴です。
通常、レザーはソファやイスの上張材として使われますが、この厚革はその厚さや伸びにくさの特性から、張材としてだけでなく、ユニークな構造材としての一面を併せ持っています。厚革を使ったリッツウェルならではの構造的デザインは、この素材との出会いから生まれているのです。
今回の展示では、「厚革」が素材から部材へと形を変えていく過程を 4つのテーマで切り取りその魅力を紐解いていきます。
シンプルな素材だからこそ光る職人技も併せてお楽しみください。
-DEMONSTRATION-

VESPER lounge chair | NEW PRODUCTS 2025
2025年7月30日に発売した今年の新商品「VESPER lounge chair 」。
フレームはブラックスチールと6色のステンレスから、張地は60種類以上のファブリックやレザーから選択可能。肘掛けや後脚には厚革が編み込まれており、職人の手仕事による繊細なディテールが美しい一脚です。今回の実演では、主に、厚革をフレームに編み込む作業を行います。
※VESPER以外の商品の実演も予定しています
-事前登録のご案内-
事前登録及び、ご来場後のアンケートにおこたえいただいたお客様に、オリジナルトートバックをお渡しします。ご来場時にQRコードをご提示ください。
※先着400名様、 無くなり次第終了

事前登録はこちら

「リッツウェル 家具と手しごと」 展
– 愛着をはぐくむ厚革の魅力 –
日程:2025年10/31(金) ~ 11/9(日)
時間:11:00 – 19:00 ※水曜定休
場所:Ritzwell 表参道 SHOP & ATELIER
(〒107-0061 東京都港区北青山 3-4-3 ののあおやま1F)
※10/31 (金) は 11:00 – 16:00
※11/5 (水) オーナー様貸し切りイベント 「メンテナンスセミナー 第二弾」

DESIGNART TOKYO 2025 「Brave ~本能美の追求~」
2025年10月31日(金)〜11月9日(日)
感動との出会いをボーダーレスにつなぐDESIGNART TOKYOは、「INTO THE EMOTIONS ~感動の入口~」をコンセプトに、2017年にスタートしたデザイン&アートフェスティバルです。世界屈指のミックスカルチャー都市である東京を舞台に、世界中からインテリア、アート、ファッション、テクノロジー、フードなど、多彩なジャンルをリードする才能が集結し、都内各所で多彩な展示を開催します。