2024年11月、リッツウェルのオーナー様を対象に、「訪問オイルメンテナンス無料サービス」を実施しました。

この「訪問オイルメンテナンス」は、リッツウェルのスタッフがご自宅を訪問し、無垢材のオイルメンテナンスを中心に、家具の状態チェックやお手入れ方法のレクチャーを行う人気のメニューです。

リッツウェルでは、オーナー登録をしていただいたお客様に、メンテナンスを中心とした多彩なサービスを提供していますが、その中でもこの「訪問オイルメンテナンス」が無料となるキャンペーンは毎回多くのご応募をいただいております。

6回目となる2024年秋開催は、南関東エリア(東京・埼玉・千葉・神奈川)にお住いのオーナー様を対象に抽選を行い、当選された10名のオーナー様を訪問しました。(*次回は春、九州エリアを予定しています)

2024.11.16 ― 11.24

担当:製造部 品質管理課 森口

品質管理課:リッツウェルの品質管理の役割は、家具そのものの品質を開発からアフターサービスまで幅広く守り、Ritzwellブランドの信頼を支えることです。一つひとつの家具を安心して長く使えるよう、製造の流れを見守りながら改善を重ねています。

オーナー様と一緒にメンテナンスをスタート

2024年春には、Ritzwell表参道SHOP & ATELIERにてメンテナンスセミナーを開催しましたが、今回は実際にご自宅を訪問してのメンテナンスサービスです。「オイルフィニッシュ仕上げ」のダイニングテーブルをお持ちのお客様を対象としたキャンペーンとなりますが、テーブル以外にもチェアやベンチ、ソファ、ボードなどもあわせてチェック。お客様のご質問にお答えしながら、日ごろの不安を解消し、安心して家具をお使いいただくことも目的の一つです。

Ritzwellオリジナル商品「WOOD CARE KIT」を使って、オーナー様と一緒にメンテナンスをスタート。研磨をする目的、削る方向や力加減、オイル塗布のコツなど、実際にご説明しながら行います。

オイルフィニッシュ仕上げの無垢材天板を研磨スポンジで研磨。表面に付着した汚れや、輪染みなどを落としていきます。
座面の前側は立つ・座るの動作によって摩耗しやすい箇所。レザーの塗膜の傷みが見られる部分を同系色の塗料で再塗装(タッチアップ)。
ウレタン塗装仕上げの箇所は研磨ではなく、タッチアップで補修していきます。
厚革ベルトがあしらわれている商品も、レザーと木部、それぞれのメンテナンスを。
馬毛のブラシを使って、ソファやチェアの埃を取り除きます。
チェアの背・革ベルトを、クリーナーとクリームが充填されたシートで拭き上げます。

―BEFORE  /  AFTER-

Before : ウォールナット無垢材・乾燥他
After : 天板を研磨後オイル/ワックス塗布
Before :テーブル脚部・ウレタン塗装剥がれ
After :同系色の塗装ペンでタッチアップ補修
Before : ソファ・クッション型崩れ
After : 座クッションのマチのラインを整える

―メンテナンス終了―
新品の時よりも味わい深く育った家具たち

今回メンテナンスをした家具の中には、購入後10年以上経過したものもありました。それらの家具には、大切に丁寧に家具をお使いいただいてきた歴史がきちんと残っています。自然素材は、使えば使うほど、そして手をかけてあげればあげるほど、味わい深くなり経年を楽しむことができます。ぜひ、キズやシミがつくことを恐れず、のびのびと家具を使っていただき、必要に応じてメンテナンスをしてみてください。

メンテナンス商品 & ツール

今回の「訪問オイルメンテナンス無料サービス」で使用したメンテナンス商品・道具類をご紹介します。

Ritzwell|WOOD CARE KIT

天然木のダイニングテーブルや椅子などの家具はもちろん、無垢材のフローリングや壁など、オイルフィニッシュのアイテムに幅広くお使いいただけます。またVOC(揮発性有機化合物)が含まれていないので、お子さまのおもちゃや食器などにも安心してお使いいただけます。

<詳細はこちら

☆おすすめ : レザーケアワイプス ミニキット
(ユニタスファーイースト株式会社)

どなたでも簡単にご使用になれる、専用のハイテククロスにソフトクリーナー、レザープロテクションクリームが規定量充填された手軽なメンテナンスキットです。拭くだけで簡単に綺麗にできます。一枚ずつアルミパックされていますので乾く心配もありません。使いたい時に使いたい分だけのご使用が可能です <詳細はこちら

☆おすすめ : 馬毛ブラシ(市販品)

ソファやチェアに張られたレザーやファブリックのお手入れには、毛足の長い馬毛のブラシがおすすめです。馬毛は毛足が長くコシがやわらかいので、表面だけではなく、溝に詰まった埃も取り払うことができ、ほこりや汚れを払い落とすのに最適です。

<オーナー登録>

リッツウェルでは、家具を永くご使用いただくための様々なサービスをご提供する「 Ritzwell Owners Club」 を2023年5月にスタートいたしました。Ritzwellの家具をお持ちのお客様でまだ登録がお済でない方は、下記フォームよりご登録ください。

ご登録フォーム

※ご登録内容の変更はこちらからお手続きください。

ご登録内容変更フォーム

ー サービス一例 ー
・会報誌・メールマガジン
・オリジナルカレンダープレゼント
・オーナーさま限定サービス
(キャンペーンやメンテナンスサービス他)

オーナーズデスク>

リッツウェル家具のオーナーさま専用フリーダイヤルです。
お使いのリッツウェル家具の不具合やメンテナンス方法、その他お気軽にご連絡ください。
お問合せいただく内容によって、ご購入時のお名前・ご住所・商品名・ご購入先・ご購入時期をお伺いいたします。あらかじめご確認の上、ご連絡くださいますようお願いいたします。